忍者ブログ
ゴルフビギナーに知っておいてもらいたい基本ルールとゴルフ用語解説しています。
[96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早速、練習場に行ってきました。さすがフィラゴルフのドライバー。気に入りました。コンペが楽しみです。



190~200ヤードの距離を飛ばせるフェアウェーウッドを探していました。シャローフェースで打ち易いというのが条件でしたが、フィラゴルフのフェアウエイウッド希望通りの結果が出て満足しています。





フィラゴルフバッグ【フィラショップカタヤマ】

これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!





ゴルフはその人の良識を問われるスポーツです、ゴルフの腕だけ磨くのではなく、常に人の立場に立ったプレーヤーになりましょう。


アプローチは、基本的に上げるより転がすことを基本として考えましょう、そのほうが、ミスショットの可能性が低くなります。



ウォーターハザード表示杭の隣に止まった時、障害物として表示杭を抜き、プレーを続ける、ペナルティなし。



ハザード・・・コース内にある障害物。



JGAハンディキャップ取得サービススタート!公式ハンデを取得しよう!





PR ゴルフシューズ オーダー ゴルフボール 直径 ゴルフボール 名入れ 
PR


忍者ブログ [PR]
各種ゴルフ用品市場

ゴルフ用品


ゴルフウエアー


ゴルフクラブ


売れ筋ゴルフクラブ
ゴルフ場予約はこちら

地域別おすすめゴルフ場を探す


北海道東北


関東・甲信越


中部・北陸


近畿


中国・四国


九州・沖縄


バーコード
タグ
Yahoo!ブックマークに登録
Add to Google
ブログランキング【くつろぐ】
  • seo